ソフトバンクモバイルは、人型ロボット「Pepper」の開発者向けイベント「Pepper Tech Festival 2014」を、9月20日にベルサール渋谷ガーデンで開催する。ここでは、2015年2月の一般販売を前に、開発者向けの先行販売の予約を受け付けるという。
Pepperは、会話ができる人型のロボット。人の表情や声のトーンなどから感情を読み取り、その情報をネット上に蓄積。複数台の情報を集約するクラウドAIで学習することが特長だ。本体価格は19万8000円。6月6日から、ソフトバンクショップ銀座店と表参道店では、Pepperがすでに“接客”をしている。
Pepperにはスマートフォンと同様にアプリストアが用意される予定。ソフトバンクでは開発者向けにSDKの公開を予定しており、今後さまざまなアプリがストアで提供されることに期待しているという。
同社ではイベント開催に向けて、特設サイトで開発者やクリエイターの参加者を募集している。参加費は無料。当日の登壇者やプログラムなどの詳細は決まり次第案内するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力