ついにこの日が来た。Twitterは米国時間6月18日、アニメーションGIFに対応したことを発表した。ループするアニメーションGIFは面白いものが多く、これをTwitterのデスクトップ版、「iOS」版および「Android」版で見ることができる。
Twitterは18日、「今日からアニメーションGIFを共有、閲覧できる」とツイートした。このツイートには、「GIFs got me like(GIFだとこうなる)」というキャプションがついた、ふわふわのかわいい犬を抱いた男性のGIFが添えられていた。
PinterestやTumblrなど、すでに複数のソーシャルネットワークやブログサイトがGIFに対応しているが、TwitterとFacebookはなかなか対応しなかった。FacebookはまだサイトでGIFの使用を許可していない。これはGIFを認めるとユーザーのニュースフィードが見苦しくなると考えているからだと伝えられている。
Twitterでは、アニメーションGIFは自動再生しない。アニメーションを見るには表示される再生ボタンを押すか、ツイートをクリックする必要がある。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力