カカクコムは6月2日、価格比較サイト「価格.com」において、ネットで注文した本や雑誌を本屋の店頭で受け取れるサービスを開始したことを発表した。トーハンが運営するオンライン書店「e-hon」との連携によって実現するもの。
「本・雑誌」カテゴリのそれぞれの書籍ページでは、PCのIPアドレスやスマートフォンのGPSを活用した位置情報から、近隣のe-hon加盟書店を地図に一覧で表示する。ユーザーは表示された書店から受け取りたい店舗を選ぶ。なお、現在地周辺だけでなく、都道府県や駅名、沿線名で絞り込むことも可能だ。
店舗で受け取る際には、e-honに無料登録する必要がある。注文した書籍は、指定した書店に最短2日間で届く。配送料は全国どこでも無料。支払いには通常の書店と同様に、現金や図書カードも使用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力