Sansanは4月23日、名刺管理アプリ「Eight」のPC版をバージョンアップしたことを発表した。2012年2月にサービスを開始した同サービスは、2013年に50万ユーザーを突破。日々約10万枚の名刺が撮影、データ化されているそうだ。
今回の機能強化では、スマートフォンアプリにのみ対応していたメッセージ機能をPC版にも実装し、PCでの作業中でもEightでコミュニケーションをとれるようになった。また、ニュース通知機能も追加し、転職や昇進のニュースを受け取れるようになった。
同社では今後、名刺を基点としたコミュニケーションを促進すべく、複数人が一斉に連絡できるグループチャット機能などを実装する予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦