「Amazon Fire TV」、iFixitが分解--初心者には困難

Don Reisinger (Special to CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 福岡洋一 (ガリレオ)2014年04月05日 10時28分

 Amazonから発売された新しいセットトップボックス「Amazon Fire TV」を、iFixitが分解してみせた。その結果、Fire TVは分解マニアにとってそれほど作業しやすい作りでないことが判明した。

 iFixitによる修理しやすさのスコアで、Fire TVは10点満点の6点だった。黒い小さな箱型をしたFire TVの底部にあるヒートシンクの取り外しがとりわけ大変で、「運」も必要だったことが大きく影響した。

 iFixitは、電子機器の修理サービスを提供する傍ら、さまざまなデバイスを分解し、修理や改造を行う際に障害となりそうな点についての情報をDIY愛好者に提供している。iFixitのスコアで10点満点中の6点は決してひどい成績ではないが、初心者なら中を開けて修理するのに苦労してもおかしくないレベルだ。

 iFixitによると、Fire TVの中身は非常にシンプルだ。「これもまたボードを収めた箱」だ、とiFixitは述べている。確かに、Qualcommのクアッドコアプロセッサ、東芝の8GバイトNAND型フラッシュメモリといった重要部品も含め、すべてのコンポーネントがロジックボード1枚に収まっている。このロジックボードの下にヒートシンクがあり、iFixitによると、本来なら稼働すると熱くなるデバイスをヒートシンクが冷却してくれているという。

 iFixitの分解チームは、Fire TV本体が少々退屈だったため、Fire TVのリモコンも分解した。リモコンには、Amazonのタブレット「Kindle Fire HD」と同じマイクが使われていた。興味深いことに、リモコンにも不正開封対策が施してあり、開けるだけでもトライウィングドライバが必要だった。

分解されたAmazon Fire TV
分解されたAmazon Fire TV
提供:iFixit

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]