日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放各社とNHKの6社は3月28日、テレビアプリ「ハミテレ」の提供を開始した。テレビに関する記事、動画情報などを集約して見ることができる。iOS版、Android版 ともに同日から提供しており、利用は無料だ。
ハミテレは、テレビ局6社がテレビ視聴の促進と次世代テレビに向けての企画開発を目的としてワーキンググループを結成し、共同で開発したアプリになる。各局の電子番組表のほか、テレビに関する記事、動画情報、プレゼントキャンペーン情報などが見られる。
在京キー局とNHKの公式ウェブサイトのデータを利用した正確な情報を網羅しており、視聴予約機能も付いているため、番組の見逃しにも役立つ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力