ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は3月19日、PS4に対応するバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus」(プロジェクト モーフィアス)を、商品化に向けて開発中であることを発表した。
バイザースタイルとなっているMorpheusのヘッドマウントユニットを頭部に被ると、眼前に広大な3D空間が出現。ヘッドセットユニットに内蔵された加速度センサーとジャイロセンサーに加え、PlayStation Cameraがプレイヤーの頭部の動きや位置を正確に検知。コントローラで操作しなくても、プレイヤーの意のままに映像が360度全方向でリアルタイムに変化するというもの。ディスプレイ方式はLCD、サイズは5インチ。ディスプレイ解像度として、左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示する。
これによりゲームの仮想世界の中に入りこんでいるかのような体験が可能。また、PlayStation Moveモーションコントローラを使用するゲームでは、映像内にプレイヤーの手と剣などの武器を再現し、それらを自在に動かしながら闘うなどのアクションも楽しめるという。
音響面でもSCE独自の3Dオーディオ技術により、前後左右からの音に加えて、上空を旋回するヘリコプターの飛行音や階段をのぼってくる足音などの上下からの音も、プレイヤーの頭部の向きに対応してリアルタイムに変化。さらなる臨場感を演出する。
同社は、米国サンフランシスコで3月19日から21日まで行われるGames Developers Conference 2014のソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカのブースで、 Morpheusを参考展示するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」