キングジムは3月4日、ノートの各ページに印刷されたQRコードをスマートフォンで読み取り、手書きメモに関連する写真や音声データを登録して管理できる「リンクノート」を4月11日に発売すると発表した。
ノートに印刷されたQRコードと、スマートフォン内の写真や音声、動画、URLをリンクさせることで、デジタルとアナログの情報を一括で管理できる新しいコンセプトを特長とする。
使用方法は、専用アプリを起動してアプリ上のカメラでリンクノートの各ページに印刷されているQRコードを読み取る。その後、データの選択画面でメモの内容に関連するスマートフォン内の写真や音声、動画、URLデータを選択して登録する。登録後は、確認したいページのQRコードを読み取るだけで、登録した複数のデータを呼び出せるというもの。ページごとに異なるQRコードがついているため、メモの内容に合わせて必要なデータを登録して、手軽に呼び出せる。
専用のスマートフォンアプリ「LINK NOTE App」はApp StoreとGoogle Playで4月11日に無料配信予定。初年度販売目標は合計で10万冊。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス