サムスンはMobile World Congress(MWC)でウェアラブル製品を3つも発表した。中でも興味深かったのが「Gear Fit」だ。その曲面AMOLEDディスプレイから、「Fitbit」のようなリストバンド型のデザインまで、Gear Fitはまさにフィットネスバンドのようなスマートウォッチに分類される。新しい「Gear 2」ほど高性能ではないが、それでもたくさんの機能が詰め込まれており、心拍数モニタやメッセージ通知機能、音楽をリモートコントロールする機能などを搭載している。発売は4月の予定だ。 関連記事:サムスン「Gear Fit」スマートバンドの第一印象--曲面ディスプレイ搭載ウェアラブル端末。
提供: Andrew Hoyle/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!~インフラ再設計と人材確保への道筋~
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
高いセキュリティ機能があってもクラウドファイアウォールが更に最適化を実現
CNET Japan(Facebook窓)