写真共有SNS「Pinterest」を提供するピンタレスト・ジャパンは12月12日、iOS7に対応したiPadアプリの配信を開始した。従来のアプリからデザインやユーザーインターフェースを改良したほか、さまざまな新機能も搭載した。なお、Pinterestは11月12日に日本語に対応したばかり。
Pinterestは、ファッションやイラスト、風景など、ネット上の画像を収集、共有することで、ユーザーにインスピレーションを与えることを目的としたSNS。ユーザーは興味のあることや趣味など、テーマ別に画像を「Pin」(追加)して自分のボードにコレクションできる。
最新のiPadアプリではプロフィールや通知などにすぐアクセスできるように、画面の下部に常にメニューを表示するようにした。また新たにPinをしたい時には、最近Pinをしたボードを表示するため、これまでよりすばやくPinができる。
ボードのシェアや発見に関するユーザーインターフェースも変更された。ボードをタップ&ホールドすれば、簡単にそのボードをフォローできるほか、関連するボードを見たり、友人にシェアすることもできる。さらに追加で3つ(合計で6つ)のシークレットボードが利用できるようになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力