ユビキタスエンターテインメント(UEI)は10月31日、タブレット端末「enchantMOON」について、ストレージを32Gバイトに増強した「enchantMOON 32GB Professional Edition」を11月1日より開始することを発表した。価格は4万9800円。専用デジタイザーペンを2本と、充電可能な専用USBケーブルを付属している。
enchantMOONは、Android 4.0をベースに開発された独自OS「MOONPhase」を搭載。ペンで書くことにフォーカスした手書き特化型のタブレット端末となっている。
なお10月まで販売を停止していた、ストレージが16Gバイトのモデルも「enchantMOON 16GB Standard Edition」として、11月1日より販売を再開する。価格は3万9800円。
また販売先について、UEI Amazon支店やアスキーストア、代官山蔦屋書店のほか、11月上旬よりビックカメラとソフマップ各店にて店頭販売を開始するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力