スマホの面倒なID・パス入力は「Dashlane」で華麗にスルー

アプリ名:Dashlane Password Manager(Ver.2.1.0)
金額:無料(2013年10月22日時点)
カテゴリ:仕事効率化
開発:Dashlane
使用端末:AQUOS PHONE SH-12C
おすすめ度:★★★★★

 スマホを使っていて面倒なのが、ウェブサービスを利用する度に求められるIDとパスワードの入力。これを一気に解決してくれるのが無料のパスワード管理ツール「Dashlane」だ。このサービスを使えば、ID、パスワードの入力だけでなく、クレジットカードや住所などを保存し、必要なときに呼び出して使えるようになる。

 筆者の考える目玉機能は、入力フォームを自動で埋めてくれる「Auto fill」だ。セキュリティ面には非常に気を配っており、サービス運営者ですら暗号化されたそのデータにアクセスできない仕組みとなっているため、万が一情報が流出した際にも、ユーザーの個人情報が漏れることはない。

 アプリを起動してユーザー登録をしてログインする。基本的には、Dashlaneのブラウザを利用してスマホでウェブブラウジングしてほしい。どこかのログインフォームをこのブラウザ経由で通過すると、その情報をDashlaneは覚えていて、次回以降は入力フリーでスルーできる。たとえば、Googleのログイン画面では、以前ログインが成功したアカウントがズラッと並ぶ。ワンタップで選べば、後はDashlaneが自動でログイン後の画面まで導いてくれる。

 このほか、自分の住所やクレジットカードの情報なども保存しておくことが可能で、ワンタップでコピーできる。たとえば、スマホのウェブブラウジング中にこれらの情報を入力する機会があった場合も、アプリを切り替えてコピーして使うといった利用が簡単にできる。

 このサービスはクラウド型のパスワード管理ツールであるため、Androidアプリのほか、iPhoneやPCブラウザ、Windowsアプリ、OSXアプリからも利用可能。つまり、普段使いのPCにアドオンを導入しておけば、PCで使ったことがあるウェブサービスのログインフォームは基本的にAndroidでもパスワード入力が不要なのだ。もはや、IDやパスワードを記憶する必要すらない。

 毎日のID認証というムダな時間を省いて、よりストレスフリーなスマホ体験を実現するDashlane。日本ではまだあまり使われていないが、たとえばPopular Scienceなどを始めとする海外の媒体では高い評価を得ている。日本人が利用しても特に不便することはないので、ぜひ利用してみてほしい。

>>「Dashlane Password Manager」のダウンロードはこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]