NECビッグローブは9月12日、放送中のアニメに関する実況ツイートと、新作アニメのまとめ情報を閲覧できるサービス「アニメエンジン」を開始した。
このサービスは、テレビで放送中のアニメ作品に関連するツイートだけに特化して一覧表示をするというもの。アニメ作品各話(放送局別)のツイート一覧ページを用意し、放送中の作品に関するツイート、注目画像、注目リツイートをリアルタイムに表示。利用者は、タブレット端末などをセカンドスクリーンとして実況ツイートを眺めることによって、ライブ感覚を体験できる。また、放送終了後に録画したものを視聴する場合にも、再生と同時にツイート一覧ページを表示すると、作品の進行に合わせた実況ツイートを楽しむこともできる。
このほか、現在放送しているアニメ作品の最新のニュース、画像、動画、アニメ公式ツイートなどをTwitterから自動的に収集し、まとめて表示する機能も提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡