フールージャパンは、動画配信サービス「Hulu」を「ニンテンドー3DS LL/3DS」に対応させると発表した。8月中にサービスをスタートする。Hulu初の携帯型ゲーム端末への対応となる。
上下の2画面ディスプレイをいかし、下画面で作品を検索し、現在セレクトしている作品の詳細を上画面で確認することが可能。再生中は上画面で再生画面を、下画面で巻き戻しや再生再開などの操作ができる。
作品は「視聴中」「おすすめ」「人気のテレビ番組」「人気の映画」「新着」などカテゴリごとに並べられており、作品検索がしやすいとのこと。Yボタンを押すと、キーワード検索画面が現れる。
本体にはキッズロックを設け、オンにするとキッズ向け作品のみが表示される仕組み。キッズ向け作品以外のページにはパスワードを入力しないと移動できない。
「ニンテンドーeショップ」から無料の専用ソフトをダウンロードすることが必 要。ニンテンドー3DS対応を記念して、ニンテンドー3DSのソフト経由で新規登録したユーザーを対象に、通常2週間の無料トライアルが1カ月の無料トライアルになるキャンペーンも実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方