セガは7月5日、サービス中のオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)のサービスをアジア地域に拡大するため、現地のパートナーと運営ライセンス契約を締結したことを発表した。
台湾、香港、マカオ地域においてはGamania Digital Entertainment(ガマニア デジタル エンタテインメント)とそのグループ会社、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドネシアの東南アジア6カ国については、Asiasoft Corporation Public Company(アジアソフト コーポレーション パブリックカンパニー)とそのグループ会社と契約を締結し、Windows PC版「PSO2」のサービスを、2014年中に開始予定としている。
セガでは、オンラインゲームの普及が進み、プレイ人口が著しく拡大しているアジア各国に対し、国内で成果を挙げている「PSO2」をライセンス展開することにより、PCオンラインゲーム事業の拡大を図る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方