オンキヨーは4月24日、テレビと組み合わせて使用するバータイプのサウンドシステム「SBT-100」を発表した。Bluetooth機能も備え、対応するスマートフォンなどとワイヤレス再生もできる。発売は5月下旬。店頭想定価格は2万5000円前後になる。
口径5.7cmのウーファと、口径2.5cmのソフトドームトゥイータを内蔵した2ウェイ構成で、迫力の低音と聞き取りやすい中高音を再現できるとのこと。急激なボリュームアップにも、聴きやすいバランスに自動処理をする「スマートアンプ」を搭載する。
サラウンドモードは、シネマ、ミュージック、ニュース、ダイレクトの4つを用意。デジタル入力はDOLBY DIGITAL、DTS、AACに対応する。
Bluetoothの対応コーデックはSBCのみ。一度Bluetoothのペアリング設定をしてしまえば、電源スタンバイ時でも手元の端末操作でSBT-100の電源をオンにして音楽を再生できる、Bluetoothスタンバイ機能も備える。サイズは高さ73mm×幅940mm×奥行き83mmで、重量約2.4kg。テレビとは光デジタルケーブルで接続する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方