ドコモがスマホ連携の健康サービスを次々と開始--見舞金支払う場合も

 NTTドコモとオムロン ヘルスケアの合弁会社であるドコモ・ヘルスケアは3月6日、健康プラットフォーム事業の新ブランド「わたしムーヴ」を発表した。これに併せて、ドコモとオムロン ヘルスケアの健康支援サービスを融合したポータルサイト「わたしムーヴ」を4月1日に開設する。

 わたしムーヴは、ユーザーの健康をトータルで支援することを目的としたサービス。スマートフォンと健康機器を活用することで、ユーザーの血圧や体重、運動記録、服薬記録、健康診断結果などの“からだデータ”を預かり、クラウド上で蓄積、分析、予測する。これらのからだデータとアライアンス企業のサービスや商品を連携させることで、ユーザーごとに最適な健康サービスや商品を提供する“からだ発ライフスタイル”を提案していくという。サービス開始当初は、運動や睡眠、ダイエットなど6ジャンル16コンテンツを提供する予定。

  • プラットフォームとしての「わたしムーヴ」の概要

  • ポータルサイト「わたしムーヴ」の利用イメージ

  • オムロンの健康機器と連携

 6月1日にはドコモ・ヘルスケアの新サービスとして、1日を通して健康に対するアドバイスをする女性向けサービス「カラダのキモチ」を月額315円で提供する。生理によって変化する心と体の状態や天気、時間などに合わせて、食、ファッション、アロマなど10種類のカテゴリから、生活に関するアドバイスを表示する。

 10秒で測定できるオムロン ヘルスケア製の婦人用電子体温計をセット販売し、ユーザーは検温後、婦人用電子体温計にスマートフォンをかざすだけで、測定データを転送してグラフで確認できる。記録した基礎体温などのデータから体の不調が検知された場合には、アプリを通じて病院での受診を促し、ユーザーが実際に受診すると見舞金(「女性疾病見舞金」5000円、「要精密検査見舞金」3万円)が年1回支払われるという。ただし、同様の症状で通院中でないこと、診療が公的医療保険の対象であることが条件となる。

  • 女性向けサービス「カラダのキモチ」の利用イメージ

  • 婦人用電子体温計にスマートフォンをかざすだけで、測定データが転送される

  • アライアンス企業とのサービス一例

 アライアンス企業との取り組みも開始する。たとえば子会社のオークローンマーケティングとは、ダイエット支援サービス、ダイエット食品、体重体組成計を組み合わせた「キレイになって夢を叶える」サービスを6月に提供する。また、らでぃっしゅぼーやとは、快眠支援サービス、ねむり時間計、よく眠れるレシピと食材を組み合わせた「ぐっすり眠れてスッキリ目覚める」サービスを10月にも提供する。

  • 左からゲストでお笑い芸人のハリセンボンの2人、NTTドコモの加藤社長、ドコモ・ヘルスケアの竹林社長、オムロンの山田社長、歌手の藤本美貴さん

 ドコモ・ヘルスケア代表取締役社長の竹林一氏は「これらの新たな発想の“からだ発ライフスタイル提案”によって、ヘルスケア市場を創造していく」と語り、2015年度には売上100億円、会員数1000万人を目指したいと意気込む。

 また、同日にはドコモ代表取締役社長の加藤薫氏も登壇。同社では、コマースやデジタルコンテンツなどモバイルと親和性の高い8つの領域への事業拡大を進めており、今回の取り組みもこの一環だと説明。「ヘルスケア分野が2013年度と2014年度の中心的なサービスになると思っている」と語り、教育なども含めた生活サービス分野への展開を強化していきたいとした。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]