― PR ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ”キモチ”をつかめ! ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
”確かにつたわる”を20年以上追求してきたプロが、マーケティング施策を提言
なぜ「お客様の行動が見える」のか?販売半年で100社が導入した新サービスを解説
http://japan.zdnet.com/paper/20013507/30000473/
――――――――――――――――――――――――――――――――――― PR ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2012年12月05日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・なんと3ヵ月で効果を実感!ビジネススピードに対応したクイックに始めるBPM
http://japan.cnet.com/click/oracle_121205_01.htm
・クチコミでシェアNo.1、マーケティングに注力する1,600社が選んだシステム
http://japan.cnet.com/click/azia_121205_01.htm
・「いつ・どこ・誰・何」を丸裸に--究極の見える化のための「T」&「G」とは
http://japan.cnet.com/click/redfox_121205_01.htm
----------------------------------------------------------------------------
【今日の主要記事】
1.「Mac」を初めて使う「Windows」ユーザーのための10のティップス
2.ローマ法王、Twitterアカウント「@pontifex」を開設
3.グーグル、「Google Maps Android API」をアップデート--アプリ内の地図表示を
改善
4.iTunes 11登場!タッチパネル搭載Macを見据えた変化か--松村太郎のApple一気読
み
5.アップル、陪審員長の情報隠ぺいについてサムスンの主張に反論--知的財産権訴
訟
6.ジョブズ氏の伝記映画「jOBS」、1月のSundance Film Festivalでお披露目へ
【デジタル製品】
・ローソン、店頭で音楽や映画コンテンツが買える「エンタメCARD」発売へ
・モバイル市場では「Safari」が引き続き独占--11月ブラウザシェア
・計算履歴を“巻物”のように表示するiPhoneアプリ--「巻き紙電卓 Pro
Evolution」
― PR ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●【日本食研の声】VMwareによるサーバ統合環境から、営業が使えるITを実現
http://japan.zdnet.com/paper/30000320/30000374/
●サーバー仮想化環境によくあるディスク管理の5つの課題
http://japan.zdnet.com/paper/30000314/30000359/
――――――――――――――――――――――――――――――――――― PR ―
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.「Mac」を初めて使う「Windows」ユーザーのための10のティップス
http://japan.cnet.com/sp/businesslife/35025158/?tag=nl
2.ローマ法王、Twitterアカウント「@pontifex」を開設
http://japan.cnet.com/news/society/35025225/?tag=nl
3.グーグル、「Google Maps Android API」をアップデート--アプリ内の地図表示を
改善
http://japan.cnet.com/news/service/35025223/?tag=nl
4.iTunes 11登場!タッチパネル搭載Macを見据えた変化か--松村太郎のApple一気読
み
http://japan.cnet.com/apple/35025202/?tag=nl
5.アップル、陪審員長の情報隠ぺいについてサムスンの主張に反論--知的財産権訴
訟
http://japan.cnet.com/news/business/35025205/?tag=nl
6.ジョブズ氏の伝記映画「jOBS」、1月のSundance Film Festivalでお披露目へ
http://japan.cnet.com/news/society/35025227/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・アップル、12月に韓国など50カ国以上で「iPhone 5」を発売へ
http://japan.cnet.com/news/service/35025215/?tag=nl
・コンペ形式でロゴやバナーを発注できる「クラウドワークスコンペ」
http://japan.cnet.com/news/service/35025194/?tag=nl
・「サイボウズLive」の無料利用枠が10倍の200名に
http://japan.cnet.com/news/service/35025217/?tag=nl
・ヤフーとローソンが合弁会社--食材宅配サービスを開始
http://japan.cnet.com/news/service/35025229/?tag=nl
・SMS、最初のメッセージ送信から20年に--発案者が当時を振り返る
http://japan.cnet.com/news/service/35025231/?tag=nl
・Tumblrで大規模なワーム被害--USA Todayなど大手ブログにも影響
http://japan.cnet.com/news/service/35025232/?tag=nl
・NHN、中小企業向けアカウント「LINE@」を提供開始--月額5250円
http://japan.cnet.com/news/service/35025241/?tag=nl
・イードと三越伊勢丹、ファッション総合ニュースサイトを開設
http://japan.cnet.com/news/service/35025243/?tag=nl
【企業・業界】
・通信キャリア3社が「700MHz利用推進協会」を設立
http://japan.cnet.com/news/business/35025196/?tag=nl
・米連邦地裁、MS製品の販売差し止めを認めず--MSとモトローラの特許侵害訴訟
http://japan.cnet.com/news/business/35025211/?tag=nl
・WhatsApp、Facebookとの買収交渉に関する報道を否定
http://japan.cnet.com/news/business/35025214/?tag=nl
・博報堂、セールスフォースと連携強化--顧客データの分析基盤を提供
http://japan.cnet.com/news/business/35025237/?tag=nl
・インフィニティ・ベンチャーズが2号ファンドをクロージング--ファンド規模は約
60億円
http://japan.cnet.com/news/business/35025171/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ブログ
【CNET Japanブログ】
・[IT’s Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌]ソーシャルメディア時代の公職選
挙法 - TwitterやFacebookに書きこんだら「文書図画の頒布」になるのか。
http://japan.cnet.com/blog/it_bigbang/2012/12/04/entry_30022486/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【エンターテインメント】
・nasneと連携するPS Vita向け「torne」が12月20日配信
http://japan.cnet.com/entertainment/35025201/?tag=nl
・50万本以上を出荷した5作品がゴールドプライズ受賞--PS Awards 2012
http://japan.cnet.com/entertainment/35025204/?tag=nl
・BookLive、カラー版「ONE PIECE」を63巻まで配信--電子書籍限定
http://japan.cnet.com/entertainment/35025242/?tag=nl
・PS Vita版「ファンタシースターオンライン2」CBTの受付を開始
http://japan.cnet.com/entertainment/35025224/?tag=nl
・ローソン、店頭で音楽や映画コンテンツが買える「エンタメCARD」発売へ
http://japan.cnet.com/entertainment/35025247/?tag=nl
【アップルセンター】
・「iPad」向けニュースアプリ「The Daily」、終了へ--News Corp.が発表
http://japan.cnet.com/apple/35025206/?tag=nl
・モバイル市場では「Safari」が引き続き独占--11月ブラウザシェア
http://japan.cnet.com/apple/35025233/?tag=nl
・米地裁判事、アップルとHTCの特許訴訟の和解条件開示を命じる裁定
http://japan.cnet.com/apple/35025244/?tag=nl
【ビジネスアプリセンター iOS】
・計算履歴を“巻物”のように表示するiPhoneアプリ--「巻き紙電卓 Pro
Evolution」
http://japan.cnet.com/app/iphone/35023684/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリ
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl
●競争激化とコンプライアンス強化--企業を悩ます2つの流れには、「働き方の変
革」で対処せよ
http://japan.zdnet.com/paper/20172217/30000478/?tag=nl
●突然の停電でもビジネスを止めない--最新の常時インバータUPSはこれだ
http://japan.zdnet.com/paper/30000394/30000497/?tag=nl
●組織力を奪う「形だけのホウ・レン・ソウ」を一掃、失われた”YWT”を取り戻す
http://japan.zdnet.com/paper/20168676/30000439/?tag=nl
●ITシステム向け空調設備の基礎知識
http://japan.zdnet.com/paper/30000229/30000421/?tag=nl
●キモチをつかめ!20年以上”確かにつたわる”を追求してきたプロがマーケティ
ング施策を提言
http://japan.zdnet.com/paper/20013507/30000473/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta
CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メールマガジン購読のお申し込み