リクルートホールディングスの実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは10月19日、シンプルな操作でフォトグラファー・蜷川実花さんの世界観を表現できる、本人監修のカメラアプリ「cameran」をiOS向けに無料で公開した。同社ではAndroid版も提供する予定。
cameranには、「GOKUSAI」「Rose」「Balloon」といった、蜷川実花さんの鮮やかな色彩や世界観を表現できる17種類のフィルタと、「Beauty」「Lomo」「Toy」などの定番フィルタが6種類用意されている。また、特典として蜷川実花さんがこのアプリのために撮りおろした21枚のiPhone壁紙が搭載されているという。
アプリについて蜷川さんは、「私自身、プライベートでスマートフォンのカメラアプリをよく使っているので、実際に自分が使う場合を考え『こんな機能があったら便利だな』とか『こんなフィルタが欲しい』という、とにかく使い勝手の良いアプリになるようにしました。また、ファンの方から『どうやったらこんな写真が撮れるのですか』と聞かれる事が多く、私の写真を好きと言ってくれる方々が使って楽しめるようなアプリを目指しました」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力