JVC、重低音も中高音もどちらも鳴らせる新構造イヤホン

 JVCケンウッドは10月18日、JVCブランドから密閉ダイナミック型のイヤホン「HA-FXZ200/FXZ100」を発表した。中高音域用の「ツインシステムユニット」に、重低音用の「ストリームウーハー」を加えることで、リアルな重低音と高解像度の中高音再生の2つを両立させた。発売は11月下旬。

 FXZ200/FXZ100は、JVCケンウッドが独自のトップマウント構造を採用し展開してきた「FXC」「FXT」「FXD」シリーズに続く新シリーズ。従来シリーズは1万円以下のミドルクラスだったのに対し、新製品はFXZ200が店頭想定価格2万5000円前後、FXZ100が同1万8000円前後と、1万円以上の高級モデルとして投入する。

  • 「HA-FXZ100」

  • 「HA-FXZ200」

  • LRが青、赤と色分けされている

 FXTシリーズでも搭載されている、2つのドライバを並列に配置したツインシステムユニットに、重低音用の超小型スーパーウーハーを搭載したことが特長で、小型スーパーウーハーから迫力の重低音、ツインシステムユニットから高解像度の中高域をそれぞれ再生することで、リアルな重低音と解像度の高い中高音再生を両立させたとしている。

 超小型スーパーウーハーには、スピーカーで使用されているケルトン方式と呼ばれる構造を応用。これは、ドライバユニットの前後を密閉し、音をダクトから出すことで低域成分のみを抽出できるというもの。イヤホンの小型筐体に収めるため、新たに極細ダクト「ストリームダクト」を開発し、ロスのない重低音再生が得られるようにした。

 内径0.4mm、長さ30mmのストリームダクトに、ユニットベース、カーボン振動板を採用した口径8.8mmのウーハーユニットを加えたのがストリームウーハーとなる。JVCケンウッドによるとこの方式と、重低音用のストリームウーハーと中高音用ユニットを組み合わせた「ライブビートシステム」は、業界初搭載になるとしている。

 FXZ200には真鍮、FXZ100にはアルミのウーハーユニットベースを採用。比重の大きい金属素材である真鍮を用いたFXZ200は、不要な振動を抑えることでキレのある重低音が再現する。

 両機種ともにコードの長さは1.2mで、FXZ200は伝送ロスを抑えた銀コートOFC線、FXZ100はOFC線を採用。S、M、Lサイズのイヤーピースとクリップ、キャリングケースが付属される。

  • FXZシリーズのカットモデル

  • 「ストリームウーハー」の図解

  • 「ライブビートシステム」の図解と音響特性イメージ図

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]