キングジムは10月16日、「マウス型スキャナ MSC10」を11月2日に発売すると発表した。
その名のとおりマウスと一体型のスキャナで、対象物をマウスでなぞるだけでスキャンできるのが特長。スキャンサイズはA4サイズ(210×297mm)まで対応する。価格は1万1550円で、カラーはブラックのみ。重さは約110g。
マウスの機動性を生かし、新聞やカタログ等のクリッピングや、一般的なスキャナにセットできない大きな原稿の一部を取り込みたい時にも利用できる。通常時はマウスとして使用でき、外出や出張時に持ち運んで小型スキャナとして活用することも可能だ。
対応OSはWindows 7で、使うにはまずPCから専用ソフトを起動する。次にマウス横のスキャンボタンを押し、スキャンしたい対象物の上をマウスでなぞる。なぞった部分はPCの画面に表示され、スキャンが終わったら再度ボタンを押して確定させる。スキャンしたデータは、トリミングやコントラストの調整、部分削除などの編集も行える。
さらに、OCR機能が付いており、文字を読み取りテキストで保存することもできるという。保存形式はPDF/JPEG/TIFF/BMP/PNG/XLS/DOCの7つに対応。初年度販売目標数量は2万台としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力