オンキヨーは10月10日、Bluetooth接続によるワイヤレス再生に対応したミュージックシステム「iLunar(アイルナー) RBX-500」を発表した。6つのスピーカユニットと1つのサブウーファを内蔵し、独自の音場を再生する。発売は11月上旬。店頭想定価格は3万5000円前後になる。
スイスのSonic Emotion独自の信号処理技術を用いることで、スピーカユニットを効率的に駆動し、再生環境にあった音場を自動で形成できるとのこと。このため、リスニングポイントを限定せず、部屋のどこにいても臨場感あるサウンドをきくことができる。好みに応じて切り替えられるNORMAL、ENHANCE、VOCALと3つの音場モードも備える。
デジタル伝送できるiPod/iPhone用の30ピンドックコネクタに対応し、充電も可能。Bluetooth接続のほか、音声入力端子も1系統装備する。給電用のUSB端子も設ける。
サイズは高さ230mm×幅220mm×奥行き220mmで、重量約3.4kg。ボディカラーはホワイトとブラックの2つをそろえる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!