アリカは10月7日、人気漫画「カードキャプターさくら」をテーマにしたソーシャルゲーム「カードキャプターさくら ~さくらと不思議なカード~」を、Mobageにて配信することを発表した。基本無料のアイテム課金制で、フィーチャーフォンならびにスマートフォンに対応。サービス開始時期については近日公開予定としている。
カードキャプターさくらは、魔法のカード「クロウカード」を集めるために、主人公の木之本桜(さくら)がカードキャプターとなって活躍する姿を描いたCLAMP原作の作品で、漫画雑誌での連載ほか、テレビアニメやアニメ映画が上映され人気を博した。
本作ではジャンルを「カードキャプターバトル」と題し、カード集めや育成を通じてクロウカードとのバトルに挑む。ほかにも、さくらが描かれているリーダーカードについては、特定の条件によりカードボイスが開放されボイスを聴くことができる。そのボイスも、さくら役の丹下桜さんが新規に収録したものとなっている。なお、発表にあわせて公式サイトならびに公式Twitter(@sakura_cards)を開設。情報を随時公開していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた