「FotoFlexer」は、オンラインで写真の編集が行えるサービスだ。多彩な編集機能を有しており、色調の補正や切り抜きなど基本的な機能のほか、さまざまなエフェクトをはじめとする加工が行なえる。海外サービスながら日本語のテキスト入力などにも対応している。
使い方は、ローカルの写真をアップロードしてブラウザ上で加工し、完了したら再度ローカルに保存するという極めた一般的な手順。機能としては、一般的な写真の補正メニューに加えて、ワンクリックで色調を変更するフィルタや、グリーティングカードのような装飾を追加する機能まで幅広く用意されている。
これらの機能はそれぞれタブでグルーピングされているので、それらを切り替えながらスピーディーに操作できる。Flashを利用しており動作は軽快で、最大10回の取消/やり直しが行えることもあり、各機能を手軽に試せる。
競合サービスと比較すると、説明なしでも理解できるわかりやすいインターフェースと、直感的に理解できるアイコンは大きな売りだ。一方、挿入可能なステッカーと呼ばれるミニイラストがいかにも海外テイストだったりと、あまり日本人を意識していないように見える一部機能は、好き嫌いが分かれるかもしれない。
細かい機能に目を向けると、取消の操作にキーボードショートカットが使えなかったり、元画像に一発で復帰できない(取消ボタンを繰り返し押す必要がある)など、ややわずらわしい点もあるが、全体的には機能も豊富なことから、普段使いで不満点を感じることは少なそうだ。
国内で取り上げられる機会はあまりないサービスだが、かなり歴史も長くインフラもしっかりしているうえ、日本語にもきちんと対応している。英語版などでは対応しているオンラインアルバムサービスからの入出力機能が省かれている点は、早期の対応を望みたいところだが、編集機能は十分な実力を持つだけに、画像編集ソフトがない場合の選択肢として、知っておくといざという時に重宝するだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方