通知エリアからすばやく起動できる手書きメモ「simpleaf」

アプリ名:simpleaf (手書きメモ)(Ver.1.5.0)
金額:100円(2012年9月7日時点)
カテゴリ:仕事効率化
開発:tuu
使用端末:Xperia acro HD IS12S
おすすめ度:★★★★★

 「simpleaf (手書きメモ)」は、通知エリアから呼び出して使える手書きメモツールだ。わざわざアプリ一覧からアイコンを探して起動しなくとも、通知バーを下に引き下げてすぐに起動できるので、すばやくメモを取りたい場合に便利だ。

通知バーから起動できる。保存したメモを通知バーに表示できるのではなく、アプリそのものを呼び出すためのショートカットが通知バーに表示される形だ
通知バーから起動できる。保存したメモを通知バーに表示できるのではなく、アプリそのものを呼び出すためのショートカットが通知バーに表示される形だ

 通知エリアの表示をタップして起動すると、グリッドの入ったメモが全画面に表示されるので、そのまま指先で画面をなぞってメモを取る。画面左下の消しゴムツールを使ってメモを消したり、アンドゥツールを使って一つ前の操作に戻ることも可能だ。アンドゥは試した限りでは100回を超えても機能したので、よほど極端な使い方でない限り、実用上困ることはないだろう。

 記入したメモはそのまま保存してめくって参照できるのはもちろん、PNGやJPG形式で外部に書き出すこともできる。ワンクリックで切り抜きが可能なので、無駄な余白を取り除いた状態で保存できるのがよい。またほかのアプリに渡すこともできるので、メールに添付したり、Evernoteに保存するといった操作も自由自在だ。

 ペンの太さや色を調節したり、書き込んだ文字をOCRでテキストデータ化するといった機能はないが、そうした高機能さを求めるのではなく、すばやく呼び出してすばやく書き留めることに主眼を置いたツールと考えれば、コンセプトのぶれのなさは秀逸だ。スマホですばやくメモを取りたいという人に、一度は試してほしいアプリだ。

>>「simpleaf (手書きメモ)」のダウンロードはこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]