MoboTapは6月15日、ブラウザアプリ「Dolphin Browser」(Android版)の日本語版に音声認識機能「Dolphin Sonar」を追加した。
Dolphin Sonarは、文字を手で入力することなく音声でウェブ検索やブラウザのナビゲーションができる機能。画面の下にあるマイクのボタンをタップするか、デバイスを振ることで起動できる。「ヤフオク チケット」と言えば、Yahoo!オークション内にあるチケットを検索でき、「新規 お気に入り」と言えば、現在閲覧しているページをお気に入りに追加できるという。
Dolphin SonarはこれまでAndroid版とiOS版のインターナショナル版と中国版に搭載されており、今回の日本語版で3カ国語目となる。
Dolphin Browserは、ジェスチャ機能を搭載したスマートフォンとタブレットに対応するブラウザ。2009年10月にAndroid版をリリース、2011年8月にはiOS版も公開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を