フリービットは6月6日、IPv6サイトも閲覧できるAndroid向けモバイルブラウザ「ServersMan TAB」を開発したと発表した。6月末~7月上旬にGoogle Playで無料で提供する予定。
ServersMan TABは、ネットワーク環境に依存せずにID登録するだけで、Android端末からIPv6サイトを閲覧できるモバイルブラウザ。WebKitをベースにした独自開発のブラウザエンジンでIPv4、IPv6の両方のサイトを見ることができる。
IPv4網上に仮想IPv6網を構築する「EmotionLink ActiveNode」技術でブラウザ自体にIPv6グローバルアドレスを割り振ることが可能。「Feel6」技術でネットワーク自体でセキュリティを設定することもできる。
ServersManアーキテクチャを採用し、ブラウザ間でのやり取りを取得することもできる。将来的にAPIと開発環境の提供も予定している。例えば、ServersMan TABをウェブサーバとして動作させることも可能となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす