ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Suite(プレイステーション スイート)のPlayStation Certifiedライセンスプログラムに、台湾のHTC Corporation (HTC)が加わることを発表。また名称を「PlayStation Mobile(プレイステーション モバイル)」に改名することをあわせて発表した。
PS Suite改めPS Mobaileは、オープンなシステム上でプレイステーションのコンテンツを展開するプラットフォーム。AndroidOS搭載の携帯型端末向けに2012年後半よりコンテンツ提供を開始予定としている。
これまでソニーモバイルコミュニケーションズのXperiaやソニーSony Tabletシリーズなどのソニーグループ製品のみとなっていたが、初めてソニー以外のメーカーが加わることとなった。
HTC チーフ・プロダクト・オフィサーの小寺康司氏は「HTCは、常に革新的なユーザー体験を携帯端末で実現することを目指しており、HTC Oneシリーズをお使いの世界中の皆様に、SCEが提供する没入感のあるゲームの世界がもたらす感動的なエンタテインメント体験を新たにお届けします」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす