ソニー・エリクソンモバイルコミュニケーションズは11月4日、NTTドコモから発売中のXperiaシリーズのバージョンアップを11月7日から順次開始すると発表した。
対象となるのは、「Xperia SO-01B」「Xperia arc SO-01C」「docomo NEXT series Xperia acro SO-02C」「docomo with series Xperia ray SO-03C」の4機種。Xperia arcとXperia acroは初代「プレイステーション」のタイトルを遊べる「PlayStation Certified」に対応するほか、エリアメールやテザリングの対応、「POBox Touch 4.3」や音声入力機能などの各種機能向上やワンセグ機能向上などが予定されている。
機能バージョンアップの実施には、PC接続とパケット通信の2つの方法がある。PC接続はいずれも7日からで、パケット通信によるバージョンアップの日程は下記のとおり。
・Xperia SO-01B 11月7日
・Xperia arc SO-01C 11月10日
・Xperia acro SO-02C 11月15日
・Xperia ray SO-03C 11月7日
対応する機能は下記の通り。
エリアメール | テザリング | 各種機能向上 | ワンセグ機能向上 | PlayStation | |
---|---|---|---|---|---|
Xperia SO-01B | ○ | - | - | - | - |
Xperia arc SO-01C | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
Xperia acro SO-02C | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Xperia ray SO-03C | 対応済み | 対応済み | ○ (一部対応済み) | - | - |
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方