バンダイナムコゲームスは、iOS向けアプリ「アイドルマスターモバイルi」の配信を開始した。価格は無料(アイテム課金あり)。
このアプリは同社が運営しているフィーチャーフォン(docomo/au/SoftBank)向け公式サイト「アイドルマスターモバイル」で好評だった「エリアゲーム」をiOS向けに移植。さらには追加機能なども用意され、大幅にパワーアップしたものとなっている。
エリアゲームではプレイヤーは芸能事務所「765 プロダクション」の新米プロデューサーとして、アイドルと一緒にお仕事(位置情報を送信)することによって、知名度とファンの数を増やしていく。全国47都道府県・505エリアが用意されているので、アイドルと一緒にいろいろな場所へ出かけよう。なおフィーチャーフォン向け「アイドルマスター」の公式携帯サイト「アイドルマスターモバイル」遊んでいたデータも引き継ぎ可能となっているが、データの引継ぎに関しては、App Store掲載の注意事項を確認してほしい。
ほかにもスムーズに動く3Dモデルが特徴で、直接触れたり、なでたりすることによってアイドルたちが反応する。さらにアイドルたちと一緒に撮影するのも可能だ。詳しい紹介については以前掲載した記事を参照してほしい。
対応機種:iPhone4/iPhone4S/iPod touch第4世代
対応OS:iOS5以降
プラットフォーム:App Store
価格:無料(アイテム課金あり)
■「アイドルマスター」シリーズ公式サイト
http://www.idolmaster.jp
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
※画面は開発中のものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力