2カ月で2000ユーザーが出会ったソーシャルランチ--iPhoneアプリ公開

 ランチをきっかけに新しい出会いを見つける――そんな新しいお昼の文化を作ろうと10月に始まった「ソーシャルランチ」。サービス開始から2カ月でユーザー数1万5000人以上を獲得し、ランチ成立は500組。約2000人が出会ったことになる。サービスを運営するシンクランチは12月14日、iPhoneアプリ版ソーシャルランチの提供を開始した。

 iPhoneアプリでも基本的な使い方は変わらない。ログイン後にペアをまだ組んでいない場合、提案されるユーザーの中から1人を選んでペア申請をする。ランチペアの提案もアプリのプッシュ機能で通知されるため、メールでたびたび届いてスパムのようになる状態も防げる。なお、ソーシャルランチはFacebookアカウントを持っていることが前提のサービスだ。

 ところでソーシャルランチはどういう人たちが使っているのだろうかか? シンクランチ代表取締役副社長の上村康太氏は、「当初はもっと営業目的の人が多くなると思っていた」と振り返る。だが、10月の正式オープン時にペア制度を導入したことで、「純粋に新しい人と繋がりたい」「昼の時間をただ食事のために使いたくない」というユーザーが増えたそうだ。

 こういったユーザーが増えた結果、さまざまな出会いが生まれているという。たとえばあるスタートアップの経営者は、シェアオフィスを運営する会社とソーシャルランチで出会い、入居を決めた。

 シンクランチでは、ランチの成立数、成立確率向上を目指し、マッチングロジックなどの改良を進めている。ペア間の共通の友人を表示したりするだけでも、成立する確率は上昇するそうだ。「FacebookのLike(いいね)を関係させたり、使えば使うほど興味がある人たちが出てくるようになっている。複数のロジックを組み合わせていろいろ試しているところ」(上村氏)

 “ソーシャル×食事”を軸に新たな人と出会うサービスは続々登場している。チップス・コミュニケーションも9月に「GoGoLunch」を公開。PC版に加えてiPhone、Androidでアプリを提供している。また、「Retty」や「Spoon!」、「SnapDish」、「miil」、「食べラ」など、食事の写真や店舗情報を共有するサービスも多数登場している。

  • マッチング画面

  • 待ち合わせのやりとりもアプリ上で行える

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]