ケーブルテレビ事業から利益を得たいと考えるテクノロジ企業が増えているが、今度はソニーがその仲間入りを果たしそうだ。
The Wall Street Journal(WSJ)が米国時間11月16日に報じたところによれば、電子機器とエンターテインメント分野の大手企業であるソニーは、「PlayStation 3」やその他のテレビ接続型機器へのインターネットを介したコンテンツ配信で「複数の大手メディア企業」に接触しているという。WSJはこの件に詳しい筋の話として、ソニーがこうした提案を行った企業には、Comcastの子会社であるNBCUniversal、Discovery Communications、およびNews Corporationが含まれると報じている。
WSJはこの件に関してソニーにコメントを求めたが、回答は得られなかったとのことだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡