Miewは9月14日、スマートフォン向けソーシャルビデオサービス「5Seconds」の正式サービスインを発表した。App Storeより無料でダウンロードできる。
5Secondsはスマートフォンで撮影した最大5秒間の映像に白黒、セピアといったエフェクトやエンドロールテキストを付けてサイト上で共有できるサービス。動画の長さを5秒間に限定することで、単純な動画共有サービスとしてではなく、メッセージサービスのような利用を想定しているという。
同社では5月中旬にもクローズドベータを開始。9月1日にはApp Storeにアプリを公開していたが、9月14日に公開したバージョンでFacebookやTwitterとも連携。動画を投稿した際にソーシャルメディアにフィードできるようになった。
Miewでは今後、学生団体や各種コミュニティと連携して独自にコンテンツを配信していき、利用方法を提案していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力