ソネットエンタテインメント(So-net)は8月1日、インターネット接続ツール「WiWiSwitch」をSo-net会員向けに無料で提供開始した。無料の「こんてんつコース」会員でもダウンロードできる。4月にWindows版をリリースしており、今回はMac版となる。
WiWiSwitchは、家庭や外出先などユーザーの利用場所で接続可能なモバイルサービスを検知し、あらかじめ設定した優先順位に応じて自動的に接続したり切替えたりできるソフトウェアだ。宅内無線LANのほか、公衆無線LAN(ホットスポットローミング、BBモバイルポイント)、3Gサービス(bitWarp、FOMA接続オプション)に対応する。
人気キャラクター「PostPet」の「モモ」をモチーフにしており、接続する際にはモモがターンしたり、接続が成功すると手をたたいたりする。接続先にあわせて8種類の背景画像が変わり、モモの動きが変化する。ソフトウェアは、So-netのグループ会社であるクウジットが開発したもの。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力