1Kは6月20日、Twitterを利用したファッション特化型Q&Aコミュニティサイト「おしゃQ」を正式開始した。
おしゃQは、ファッションに関するQ&Aの投稿サービス。利用にはTwitterアカウントが必要となる。おしゃQへの投稿内容は、Twitterにもあわせて投稿できる。
質問の投稿時には、ウェブ上、もしくはローカルで所有する画像をつけて投稿できるため、ファッションアイテムの画像などを使ってより直感的に回答しやすい質問を投げられる。さらに回答者を全ユーザー、男性のみ、女性のみから選択できる。
1Kでは、2月に個人間で靴をシェアするサービス「4次元クローゼット」を提供している。今後はおしゃQのユーザーに対しても同サービスの認知を図る施策を実施していくという。またあわせておしゃQのスマートフォン対応、Facebook連携などを進める。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力