楽天とブックリスタは6月14日、電子書籍サービスで連携すると発表した。
ブックリスタは、ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社が協同設立した電子書籍向けの事業会社。現在、ソニーマーケティング運営の「Reader Store」やKDDI運営の「LISMO Book Store」向けにプラットフォームを提供している。今回新たに、電子書籍ストアの開設を検討している楽天とも連携を開始する。
楽天は、ブックリスタを経由してユーザーへコンテンツを提供するほか、ブックリスタ運営のプラットフォームを利用することなどを計画。ブックリスタは、それぞれの電子書籍ストアが相互に接続利用できる環境などを構築していく予定だ。
また、電子書籍ストアでの売れ筋ランキング情報を提供するほか、ユーザーがさまざまな電子書籍ストアから購入したコンテンツを一元的に管理できる環境の提供なども検討していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡