東日本旅客鉄道は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの「おサイフケータイ」対応のAndroidスマートフォン向けに7月23日から「モバイルSuica」を開始すると発表した。
サービス開始当日は混雑が予想されるため、通信事業者ごとに時間を分散してモバイルSuicaアプリを提供する。4時からNTTドコモ、12時からKDDI、16時からソフトバンクモバイルおよびディズニー・モバイルを予定。対象機種は、6月末ごろにウェブサイトにて告知するとしている。
アプリのトップ画面。これまでよりも簡単な操作でチャージが可能になる
アイコンをタップすると、簡単に残額を確認できる
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)