レノボ・ジャパンは5月17日、「ThinkPad Edge」シリーズの最小・最軽量機種に初のAMD CPU搭載モデル「ThinkPad Edge 11”」を追加、5月20日より販売開始すると発表した。ダイレクト販売価格は5万4705円。
ThinkPad Edge 11”は、シリーズの初となるAMDのCPU「AMD Athlon II Neo デュアルコア・プロセッサ K345」を搭載した量販店モデルだ。これにより、従来製品と同等のパフォーマンスを維持しながら、低価格での提供を実現したとしている。CPU以外の主なスペックは、最大4Gバイトメモリ、1366×768ドット表示の11.6型ワイド液晶、30万画素のウェブカメラなどを搭載。カスタマイズによりWiMAXやBluetoothの搭載も可能。
そのほか、3月8日に発表された15.6型ワイド液晶搭載のノートPC「IdeaPad Z570」に、クリアなブルーの天板を採用したコーラルブルーモデルも追加されている。こちらも5月20日より販売を開始予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方