日立情報システムズとロフトワークは、共催イベント「第5回NextWebセミナー 不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える」を6月1日に東京都港区のTEPIAで開催する。
日立情報システムズとロフトワークでは、企業サイトの管理者などを対象として、これまでさまざまなテーマでセミナーを開催してきたという。第5回となる今回は、3月に起こった東日本大震災をふまえ、災害時や緊急時にも中断せずウェブで情報を発信するためのサイト運営やインフラの体制をテーマとした。キヤノンマーケティングジャパン ウェブマネジメントセンター所長の増井達巳氏らが講演を行う。
セミナーの定員は80名で、参加費は無料。申し込みはウェブサイトから行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」