Ustream Asiaは4月27日、ライブ映像の配信者向けに広告非表示サービス「アドフリー」の提供を開始した。配信者はウェブ上でこのサービスに申し込むことで、番組ページにおける広告を非表示にできる。
配信者は、自社製品を他社の広告が入らない環境で宣伝でき、広告協賛を受けた番組を配信することもできる。通信販売などの商用利用も一部可能になるという。
料金は、100時間まで広告を非表示にできる「スターター・パッケージ」が月額9800円から、4000時間まで非表示にできる「スタンダード・パッケージ」が月額9万8000円から、1万時間まで非表示にできる「プレミアム・パッケージ」が月額19万8000円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート