プリンストンテクノロジーは4月22日、PCに保存した動画や静止画をテレビに接続して視聴できるメディアプレーヤー「PAV-MP1LP」を発表した。2.5インチのHDDを内蔵でき、動画や静止画を入れて持ち運ぶことも可能だ。発売は4月下旬から。価格は1万4800円になる。
HDDは同梱しておらず、2.5インチのHDDを取り付けて使用する。本体サイズは幅146mm×奥行き89mm×高さ24mmで、重量は約140g。別売で、専用のシガーソケット変換アダプタ「PAV-MP1LPDC」の販売も予定しており、車の中でもカーナビやリアモニターで動画などが視聴できるとしている。
メディアプレーヤーにはDVDやBlu-ray Discドライブも接続でき、自作DVDなども再生が可能。再生を中断した場所に、続きから再生する「Superレジューム機能」も備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス