グーグルは4月14日、東日本大震災の関連情報を集めた特設サイトで、ペットの消息情報を登録、検索できるサービス「アニマルファインダー」を提供開始した。
アニマルファインダーは、東日本大震災で被災した人の安否情報を検索できるサービス「パーソンファインダー」の技術を、ペットの消息情報の検索に応用したもの。情報登録ページでは、動物の種類、種別、性別、発見場所または失踪場所、動物の状況、名前や大きさ、毛色、特徴、識別器具などの情報を入力できる。情報を登録する場合は、写真の掲載が必須となっている。
登録の際に入力したデータはすべて公開され、誰でも表示、使用できる。また、消息データには、ユーザーが直接アニマルファインダーに入力した情報のほか、公開された情報やそのほかの情報源にもとづいて入力された情報も含まれる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援