日本IBMは4月13日、新しいPOWER7プロセッサを搭載したブレードサーバ「IBM BladeCenter PS703 Express」「IBM BladeCenter PS704 Express」の販売を開始した。
PS703は、シングル幅で16個のプロセッサコアを搭載、一方のPS704は、ダブル幅で32個のプロセッサコアを搭載する。新ブレードは、従来製品より動作周波数を抑えたPOWER7を活用することで、従来の2倍の数のプロセッサコアを実装できるようになっており、同じ消費電力であれば、PS704では処理性能が従来より約6割向上しているという。また、電力効率に優れた半導体ドライブ(SSD)もサポートする。
最小構成価格(税別)は、PS703(2.4GHz 8コアPOWER7×2、最大128Gバイトメモリ、最大600GバイトHDD)が194万3900円、PS704(2.4GHz 8コアPOWER7×4、最大256Gバイトメモリ、最大1.2TバイトHDD)が532万6800円。出荷開始は5月20日。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力