インターネットを日常的に使用しているが、コンピュータウイルスへの対策をなにもとっていないのなら、今すぐにコンピュータウイルスの脅威について知る必要がある。そして、なんらかの対策を取るべきだ。今まで対策を取っていなくても問題なかったと言うなら、それは単に運が良かったか、ウイルスの感染に気づいていないだけだ。
本書は、ウイルスの種類とその対策について、分かりやすくコンパクトにまとめている。表紙から一目瞭然だが、人気のイラストレーター20人が、主なウイルスとセキュリティソフトウェアを擬人化しており、萌え系のイラストが満載だ。また、ウイルスとセキュリティ対策の攻防戦をコミックにして、ウイルス対策の重要性を身近な問題として捉えられるよう工夫している。
一見すると、イラスト集のように見えるが、内容は真面目だ。最後にある「コンピュータセキュリティ「べからず集」は、普段なにげなく発信元が不明なメールやウェブサイトのリンクをクリックしたり、クレジットカード情報などの個人情報を安易に入力していたりする人は、必見だ。備えあれば憂いなし。快適なインターネットライフを続けるために、少しの時間をとって必要な知識を得て、対策を打つだけで、自分を守れるのだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力