NTTドコモは、ドイツの子会社であるnet mobileがSMS(ショートメッセージサービス)を活用した震災支援プログラムを開始したと発表した。
このプログラムは、ドイツの携帯電話利用者に、ドイツ国内から1通あたり4.99ユーロの負担額でSMSメッセージを送信してもらい、得られた収益を寄付するというもの。netmobileから特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームへ送金される。
SMSで送信された震災支援メッセージは、専用のFacebookページとTwitterアカウントで閲覧できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ