ユビークリンクは、東北地方太平洋沖地震の被災地域とその周辺の物流、移動を円滑にすることを目指し、Android端末向けアプリ「通れた道路」を無料で提供した。
通れた道路では、被災地周辺の通れた道路情報を表示する「通れた道路マップ機能」、マップを生成するための走行実績データを発信する「走行実績データ発信機能」を提供する。
通れた道路マップ機能は、通れた道路の走行軌跡データのほか、ユビークリンクが運営しているナビゲーションサービス「全力案内!ナビ」、トヨタ自動車と共同運営しているナビゲーションサービス「G-BOOK全力案内ナビ」を集約して生成する。3月12日以降に累積した走行実績にもとづいて毎日更新する。PCサイトからも閲覧できる。
走行実績データ発信機能は、利用者のGPS位置データを自動的に送信する。送信された走行軌跡データは、通れた道路情報の生成に活用される。
通れた道路は今後、iPhone向けにも提供される予定。
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細