アスキー・メディアワークスは3月22日、週刊アスキーの全記事ページをPDF化し、公式サイト「週アスPLUS」で無償公開することを発表した。
被災地域での通信インフラが十分に回復したと判断できた時点で公開する予定。具体的には3G回線がほぼ全域で回復する、などといった状況を想定しているという。
期間は3月14日発売の週刊アスキー増刊号から東日本の物流システムが十分に回復するまでの間としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは