オイシックスは、東日本大震災の被災地支援に向け、飲料水や食料などを宮城県の3カ所の被災地に寄付したことを発表した。
支援物資の内容は、1トン以上の飲料水、1万本以上の健康飲料、加工せずに食べられるシリアルやチョコレートなど。同社では、今回の活動以外にも被災地支援のための活動を検討し、引続き追加支援を行うとしている。
なお、有機野菜や無添加加工食品などをオンラインにて販売する同社では、現在、北海道、東北地方、茨城県にて、交通機関の状況から商品を届ける見込みが立たないとして、当面注文の受付を控えるとしている。その他の地域については、一部東北地方の商品がそろわない状況ではあるものの、徐々に通常のサービスレベルに回復しつつあるという。
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力