Khronos Groupは米国時間3月3日、ゲーム開発者向けカンファレンスのGame Developers Conference 2011で、「WebGL 1.0」の正式仕様のリリースを発表した。WebGLは追加のプラグインなどを必要とせず、HTML5対応ブラウザでハードウェアアクセラレーションによる3D表示を実現する。
WebGLはJavaScriptとOpenGL ES 2.0を組み合わせたもので、OpenGLやOpenGL ESのAPIをサポートするプラットフォーム上で、ブラウザ内の3Dグラフィクスの描画を可能にする。
現在、Apple、Google、Mozilla、Operaが開発者向け版を含め何らかの形でWebGLに対応したブラウザを提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ