ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月25日、スマートフォン向け「モバゲータウン」の決済手段として、KDDIの決済サービス「auかんたん決済」を導入した。
auかんたん決済は、PCやスマートフォンで購入したコンテンツやサービスの代金を、au携帯電話の利用料金と合算して支払えるサービス。au携帯電話ユーザーはKDDIの所定の手続きを行うことで、スマートフォン向けモバゲータウン上で購入した「モバコイン」や「プレミアムクローゼット」などの有料コンテンツやサービスの料金を、携帯電話の利用料金とまとめて支払える。スマートフォン向けモバゲータウンで携帯電話キャリア決済を導入するのは今回が初めてだという。
また携帯電話向け「モバゲータウン」とPC向け「Yahoo!モバゲー」でも、auかんたん決済を3月上旬に導入するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス